ブログ
ブログ
-
NHK杯体操 🤸♀️トレーナー帯同🤸♀️
🤸♀️トレーナー帯同🤸♀️ 本日から5/21日まで 東京体育館で行われる 第62回NHK杯体操に 順天堂大学体操競技部 のトレーナーとしてスタッフを派遣しております! 4月の全日本選手権を勝ち抜いた選手たちが日本代表の座をかけて競技を行います!! 熱い想いの... -
腕や手の痛みや不調
腕や手の痛みや不調は日常生活に直結するため、とてもストレスが大きくなります。 趣味が楽しめない 家事が痛くてできない 仕事の効率が下がる なんとかしたいものです。 腕の症状は複雑で、首や胸、肩などが強く影響しているケースが多いです。 be fine鍼... -
両手の指先が痺れる
先日、トレーナー仲間のAさんから手の痺れが2週間ほどあって治らないから助けて💦と連絡がありました。 Aさんは、トップ選手のサポートをしている方なので、Aさんが動けなくなってしまっては一大事です!! なんとかしなくてはいけません。。。 ところで、... -
☘️施術や症例について☘️
be fine鍼灸マッサージ治療院では 症状のある部分だけを揉むことはせず どこが患部に負担をかけているのか原因を見極めて身体のバランスを整えながら お身体の状態に合わせて鍼やトレーニング、ストレッチを取り入れて施術します💪 be fine鍼灸マッサージ治... -
足首や膝、股関節の痛みや不調
捻挫をしてからずっと足首の調子が悪い 階段を登ると膝が痛い 膝が痛くて趣味が楽しめない 歩くと股関節が痛い 足首や、膝、股関節の症状に悩んでいる方は意外と多いです。 そういった下肢の症状が改善しなくて困っている方にたくさん出会ってきました。 ... -
肩の痛みや不調
腕を上げると肩が痛い 服を着る時に肩が痛い スポーツ活動中に肩が痛い 肩の痛みや不調を抱えている人は多いと思います。 肩の痛みや不調があると日常生活にも影響が出やすく辛いですよね。。。 肩は動く幅が大きい分、一筋縄ではいかないことが多い部位で... -
首の痛みや不調
首の痛みや不調を抱えている人は多いと思います。 スマホやPC作業が多い現代は首に負荷が多くかかります。 首が辛い時に首をマッサージしてたらっても、あまり変化がない、もしくは一時的に良くてもすぐ元通り そんな経験をされた方も多いのではないでしょ... -
腰部の痛みや不調
腰の痛みや不調は、たくさんの方が抱えている悩みの一つだと思います。 スポーツをしていて腰が痛い デスクワークの時間が長く腰が重い・痛い 朝起きると腰が伸びない このような症状があると、スポーツも仕事も私生活も楽しめないですね。 しかし、こうい... -
腰椎分離症の腰の痛み
先日、腰が痛いと体操選手の高校生Aくんが来院されました。 お話を聞くと腰椎の3〜5番の腰椎が腰椎分離症だと言います。 この状態ではかなり痛かっただろうに。。。なんとかしてあげたいものです。 加えて2日前に足首を捻挫をしたようで、足首まで腫れ... -
肘を伸ばすと肘の後ろ側が痛い
こんにちは! 今回は先日ご相談があった肘の痛みについてお話して行きます。 トレーナー活動中に 「肘を伸ばすと肘の後ろ側が痛いんです💦」 と相談がありました。 いろいろと検査をしてみると、おそらく骨には異常がなさそうで、しかし肘を伸ばすと痛い。...